-
Norihisa Miki, “Advanced dialysis” International Innovation, Research Media Ltd., Issue 143, pp. 64-66, 2014.
-
三木則尚“色素増感素子を用いた透過式ウェアラブル視線検出システム”,ウェアラブルエレクトロニクス,株式会社エヌ・ティー・エス,pp.55-64(2014)
-
菅野義彦, 三木則尚“ナノテクノロジーを用いた超小型ダイアライザーの開発”, 医学のあゆみ, vol. 249, no.9, pp. 986-990 (2014).
-
菅野義彦, 三木則尚“ナノテクノロジーを用いたマイクロダイアライザーの開発”, 全人力・科学力・透析力 for the people 透析医学, 平方秀樹監修, 医薬ジャーナル社, pp. 202-204 (2014).
-
“Liquid encapsulation technology for Microelectromechanical Systems”, Advances in Micro/Nano Electromechanical Systems and Fabrication Technologies, edited by K. Takahara, INTECH, 2013.
-
“色素増感素子アレイを用いた透過式瞳位置検出デバイス”,画像ラボ,20巻(No.9),pp. 29-33 (2009).
-
“新規なデバイス技術及びその医療応用”,ヘルスケアとバイオ医療のための先端デバイス機器,三林浩二監修,シーエムシー出版,pp.37-52 (2009).
-
“MEMSが可能にするこれからの技術”,月刊化学工業,59巻(No.8),pp.590-595 (2008).
-
“マイクロガスタービン”,マイクロ・ナノ熱流体ハンドブック,丸山茂夫編集,エヌティーエス,pp.451-466, 2006.
-
“ Techniques in the Fabrication of High-Speed Micro-Rotors for MEMS Applications,”Mems/Nems Handbook Techniques and Applications, edited by C.T. Leondes, Springer Science + Business Media, Inc., vol. 2, Chap. 1, pp.1-18, 2006.
-
N. Miki and I. Shimoyama, “Study on Micro-Flying Robots,” Advanced Robotics, vol.13, no.3, pp.245-246, 1998.
-
N. Miki and I. Shimoyama, “Analysis of the Flight Performance of Small Magnetic Rotating Wings for Use in Microrobots,” IEEE International Conference on Robotics and Automation (R&A’98), pp.3065-3070, Leuven, Belgium, May 1998.
-
三木則尚, 下山勲, 三浦宏文, “昆虫が操縦するロボットの研究,” 日本機械学会関東支部関東学生会第35回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集, pp.79-80, 3月, 1996.
-
2006年7月28日号(日刊工業新聞):チップで微量物質特定 表面増強ラマン分光法利用 慶大 ノイズ防ぎ高感度検出
-
MEMS2009報告会,日本機械学会マイクロナノ工学専門会議主催MEMS2009報告会,2009.4.
-
Transducers07 報告会, 立命館大学ナノマシンシステム技術研究会第2回例会, 2007.8.
-
Transducers07 報告会, 日本機械学会マイクロナノ工学専門会議主催Transducers07報告会, 2007.7.
-
“Small Machines, Large Opportunities.”都立三田高校出張講義,2006.11.15.
-
“こん虫のひみつ”木月小学校「ケーキ☆サイエンス」,2006.11.2.
-
“医療用マイクロ・ナノデバイスのための加工・表面処理技術 – マイクロ透析システムを例をとって –”第105回マイクロ接合研究委員会, 2013.11.15.
-
“医療用MEMSの人工透析システムへの応用” MEMS実装パッケージング・フォーラム,ナノ・マイクロビジネス展,2013.7.3.
-
“マイクロものづくりが実現する新しい機能デバイスとその環境・医療・ICTへの応用”第2回マイクロものづくり研究会,2012.8.30.
-
“人に関わるMEMS :医療からICTまで”新川崎創造のもり 新川崎(K2)タウンキャンパスオープンセミナー,2012.3.1.
-
“ポリマー材料の特性を生かした高機能マイクロデバイス”第19回MEMSPCカフェ,2010.10.29.
-
“マイクロ旋回流を利用した3次元スフェロイド形成”第15回マイクロフロービジュアリゼーション研究会,2010.9.28.
-
“MEMS技術を利用した携帯型人工透析システムの開発”第5回次世代医療システム産業化フォーラム2010,2010.9.9.
-
“MEMS/BEANSが可能にするグリーンテクノロジー”電子情報通信学会集積回路研究会,2010.8.25.
-
“MEMS/BEANS技術の環境・エネルギ分野への貢献”第151委員会研究会,独立行政法人日本学術振興会,2010.7.30.
-
“グリーンデバイス:MEMSからBEANSへ”第29回無機高分子シンポジウム,2010.6.25.
-
“人に役立つナノ・マイクロデバイス”平成21年度第2回バイオマイクロナノテク研究会, 2009.10.20.
-
“ナノ・マイクロ加工が実現する新しいヒューマンインタフェースデバイス”第5回KLL産学連携セミナー,2009.7.17.
-
“QoL向上を実現する医療MEMSデバイス – そしてBEANSへ”第4回バイオビジネス・パートナリング基調講演,2009.2.10.
-
“MEMSのQoL応用”神奈川県「産業競争力強化戦略推進事業(エレクトロニクス有望技術実用化促進)」研究成果発表会,2008.11.20.
-
“MEMS技術の環境への貢献.そしてBEANSへ”財団法人新機能素子研究開発協会 新技術探索会議分科会講演,2008.10.3.
-
“マイクロ加工”機械工学年鑑,マイクロ・ナノ工学,日本機械学会誌,Vol.111, No.1077, p.84 (2008).
-
“ナノ構造体のMEMSへの応用”神奈川県産業技術センターエレクトロニクスフォーラム,2008.7.25.
-
“微細加工が拓く未来~小さいことはこんなに素敵”(財)横浜企業経営支援財団第122回山岳交流サロン,2007.12.14.
-
“MEMSフロンティア未来デバイス グリーンデバイス”財団法人マイクロマシンセンタ広報誌「マイクロナノ」コラム随想,2007.4.
-
“バイオ/マイクロ分野への機械工学的アプローチ”機械工学研究会,2007.3.17.
-
“細胞応答計測マイクロシステムの開発” ケミカルバイオロジーとシステムバイオロジーの融合シンポジウム,2007.3.10.
-
“マイクロヘリコプタ -自立分散型MEMSを目指して-”武田先端知クリーンルームオープンフォーラム,2006.11.17.
-
“MEMSが可能にするこれからの技術(MEMS Enabling Technology)”財団法人マイクロマシンセンター主催 マイクロナノ先端技術交流会,2006.7.18.
-
“MEMSが可能にするこれからの技術(MEMS Enabling Technology)”財団法人マイクロマシンセンタ広報誌「マイクロナノ」コラム随想,2006.4.
-
阿部裕太,佐々木啓孝,大崎寿久,川野竜司,神谷厚輝,三木則尚,竹内昌治,“濃度グラジエント生成マイクロデバイスを用いたハイスループット創薬スクリーニングシステム”日本機械学会関東学生会第51回学生員卒業研究発表講演会, pp.5-6,千葉,3月,2012. (学生優秀発表賞(BPA)受賞!)
-
西中雄哉, Gunawan Setia Prihandana, 阿美祥道, 三木則尚, “頭皮上脳波計測用ポリマー製微小針電極の開発”日本機械学会関東学生会第51回学生員卒業研究発表講演会, pp.29-30,千葉,3月,2012. (学生優秀発表賞(BPA)受賞!)
-
渡辺 順平, 石川 寛明,Xavier Arouette,松本 泰旭,三木 則尚,“大変位MEMSアクチュエータを用いた点字ディスプレイの開発”
-
阿美祥道,三木則尚,“BMI用のポリマー製微小針電極の設計と製作プロセスの開発” 日本機械学会関東支部関東学生会第48回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集, pp.185-186, 水戸, 3月, 2009.(学生優秀発表賞(BPA)受賞!)
-
室貴之,重岡武,二宮健 ,三木則尚“色素増感素子を用いた装着型瞳位置検出デバイス”日本バーチャルリアリティ学会第11回大会論文集,奈良,9月,2008. (学術奨励賞受賞!)
-
T. Shigeoka and N. Miki, “Wearable Line-of-Sight Detection System Using Dye-Sensitized Photovoltaic Devices,”2007 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA’07), pp.800-805, Rome, Italy, April 2007.(2007 IEEE Robotics and Automation Society Japan Chapter Young Award受賞!)
-
岩下知広,三木則尚,“マイクロプローブを用いた植物用水分センサの開発” 日本機械学会関東支部関東学生会第46回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集, pp.277-278, 3月, 2007.( 学生優秀発表賞(BPA)受賞)
-
Norihisa Miki,Best Poster Presenter,2006 Japan-America Frontiers of Engineering Symposium, 2006. 11.
-
松下孟, 三木則尚, “フォトリソグラフィーを用いた超微細ダイヤモンド工具の開発,” 工作機械技術振興財団, 工作機械技術振興賞(奨励賞), 2006. 5.
-
三木則尚,日本ロボット学会研究奨励賞: マイクロ飛行ロボットに関する研究(第17回学術講演会),2000.
-
三木則尚,下山勲,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス部門ROBOMECH表彰:マイクロ飛行ロボットに関する研究,1999.